1から身につく超レア伝統技法・曳舞(ひきまい)の工事作業員

  • 1から身につく超レア伝統技法・曳舞(ひきまい)の工事作業員の画像1
Item 1 of 2
  • 日給8,000円〜12,000円
  • 片岡駅から車で6分、蒲須坂駅より車で8分 勤務地:栃木県矢板市大槻1485(本社)  ☆現場は主に宇都宮を中心とする栃木県内
  • 8:00~17:00(実8h) ★残業の場合もありますが、ムリなスケジュールは組みません。 「これ以上やると長引くから、今日はここまで!続きは明日」 とスパッと早上がりすることもあります。 メリハリのある職場です。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

<伝統技術「曳舞(ひきまい)」を継承しませんか?経験・学歴不問!> 曳舞とは、建物を土台から離して→動かす技法で、昔からある伝統的な技法です。 機械化も進んでいますが、全てが機械に置き替われるわけではありません。 人の手「技術」でしか対応できない現場もまだまだ多く、 色褪せることなくこれからも長く重宝される技術です! 具体的には・・・ 昔ながらの「コロ」という金属の棒を用いた技法で続けています。 コロでなければ対応できない場面も多いので、 だから「ここは大槻曳舞さんじゃなきゃ」と指名される事も多いんです。 ガンバリは給与で応えます、創業の明治時代から受け継がれてきた、めずらしい技術を受け継いでください。 <改めて「曳舞」とは…> 建物を壊さずに移動させるワザで、曳家(ひきや)ともいいます。 ならべた丸太のような棒の上に、家や重い機械などを乗せ、転がして移動させるようなやり方です。 同じ原理で、ピラミッドの石なども運んだようです。 経験がなくて当たり前なので、 まずは物を押さえるなどの補助作業をしながら、使う材料や道具などの名前を覚えるところから始めましょう。 補助作業を続けるうちに、仕事の流れも分かってきます。 安全をしっかり守りながら、基礎からしっかり教えますので、 少しずつできることを増やしていきましょう。 建設業や造園業など、近い業種の理解が深まるのも、おもしろさの1つです。 <こだわり> 建物を動かすとき、現在は専用のマシンを使うことが多いですが、ウチでは昔ながらのコロを使ったやり方で行っています。 シッカリおぼえるのに時間はかかりますが、せまい場所、重い物・大きな物などにも対応ができるので、活躍の場が広がります! #未経験者歓迎・経験不問 #転勤なし #創業100年以上(明治創業/平成8年4月に法人化) #無資格歓迎 #有資格者歓迎 #学歴不問 #U・Iターン歓迎 #お休み調整可 #正社員 #建築・土木作業員 #溶接 #重機オペレーター

お仕事の特徴

車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
フリーター歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
フルタイム歓迎
長期歓迎

職場環境・雰囲気

20代多数
男性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
長く働ける
協調性がある
立ち仕事
知識、経験不要

先輩スタッフからの一言

ライバル少ない業界、この先も安定して稼げる技術が身について、食いっぱぐれなし! 頂点、目指しちゃう!? <ここはあなたに約束します> 「曳舞」の業者は県内に5社ほど。 道路拡張に関わる工事などの現場も多いので、曳舞ニーズは安定しています。 また一生使える技術がいろいろと身につくから、長期様々な現場で活躍できます。 収入も安定しながら自分に自信も持てます。 スタッフは20~40代でけっこう若め。みんな仲がよいので、仕事中も冗談を言ったり和気あいあいです。 自粛などのない通常時期なら、食事会(夜の街を数件ハシゴしたり)などもあります。参加は自由ですよ。 チームワークばつぐん・アットホームな環境です。 ★屋外での少人数作業なので、密とは無縁! <ここはご理解ください> 技術はすぐに身につくものではないので、あせらずにじっくり覚えてください。 また、重い物を持つ、床下にもぐるなどもあり、なれるまではキツく感じることも多いと思います。 でも、今のスタッフもみんな最初はそんな感じでした。 また、たのまれたことが「難しそう…」って思っても、ちょっとチャレンジしてみてください。 社長や先輩は、きちんとガンバリを見ている上で、きっとできると信じています!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

1から身につく超レア伝統技法・曳舞(ひきまい)の工事作業員

給与

日給8,000円〜12,000円
能力はしっかりと評価! 昇給あり(資格手当なども別途あります) <月収例> 1年目:184,000円=日給8000円×23日 3年目:218,500円=日給9500円×23日 ◆研修期間3ヶ月は日給8000円~(短縮あり)

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
◆社会保険完備 ◆昇給 ◆賞与(年2回/業績によりますが、必ず出します) ◆制服貸与 ◆駐車場完備 ◆資格取得支援制度あり(規定あり) ※研修制度充実、未経験でもご安心ください。資格の取得も目指せます!

勤務地

矢板市大槻1485 (勤務地)

アクセス

片岡駅から車で6分、蒲須坂駅より車で8分 勤務地:栃木県矢板市大槻1485(本社)  ☆現場は主に宇都宮を中心とする栃木県内

応募資格

★長く安定して働きたい、という方にもピッタリ! 学歴不問・未経験OK 35歳以下(キャリア形成のため/例外事由3号のイ) 重機などの有資格者は優遇します。 20~40代活躍中! ★10代・20代前半スタートスタッフも在籍中 髪型・髪色自由、髭OK、ピアスOK(作業に差し支えない範囲で)

勤務時間

8:00~17:00(実8h) ★残業の場合もありますが、ムリなスケジュールは組みません。 「これ以上やると長引くから、今日はここまで!続きは明日」 とスパッと早上がりすることもあります。 メリハリのある職場です。

休日休暇

日・祝、他(土曜日のお休みなども、ご相談ください!) GW、夏季、年末年始

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

ここまでお読みくださいまして、誠にありがとうございます。 代表の齋藤です。 家を動かす仕事は珍しいかも知れませんが、 今後もずっと必要とされる重要な仕事です。 しかし、この業界は人手不足=後継者不足でもあります。 未来へ伝承させるためにも、ぜひ人材を育てていきたいと考えています。 興味を持たれた方は、ご連絡下さい。 「人の力ってすごい!」なんてことも実感できる仕事です。 お問い合わせだけでもOK! 「応募画面へ進む」ボタン、または下記電話番号よりご連絡ください! 日程を設定の上、面接を行いますので、履歴書をご持参ください。

問い合わせ

0287-48-1223

会社情報

会社名

有限会社大槻曳舞

会社住所

栃木県矢板市大槻1485
求人情報更新日:2022/2/18

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力